稲田進オープンクラス 2025年、誰にも似てない貴方自身の唯一無二のフラメンコを!!

Teachinng  メソッド】

「内圧と間」とは自分の想いを表現するために

必要な身体の環境を作る事。

唄を体で聞く。聞きながら反応して動く。
自分でコンパスを作りだす。

一緒に試してみて欲しい。

■【十三アルディエンテスタジオ】 

・Buleríasクラス 
 火曜日 1・3週 19:30-20:30 

・Tangosクラス
 火曜日 2・4週 19:30-20:30 

・総合テクニカクラス 
水曜日 毎週 13:00-14:00 

・Alegriasクラス
 水曜日 毎週 19:30-20:30 

・Técnica y Zapateadoクラス
 金曜日 隔週 (3/7・3/21) 19:30-20:30 

■【アルスール谷町第一スタジオ】
 
・Tientoクラス 土曜日 2・4週 11:00-12:00

 各クラス受講料:4,500円   学生割引価格:2,500円   月謝制:15,000円 / 月4回

 

【私たちは稲田進先生に教えていただきました。】

■TAKARA KIKOYA

稲田先生に出会い、脚のテクニックとリズムを、ガッチリ鍛えられました。 コンクール等において、数々の賞と様々な機会を頂きました。感謝しかありません。稲田先生ありがとうございました!!

■YUMIKO HAYASHI

稲田先生指導の元、長年の目標でした。日本フラメンコ協会奨励賞という輝かしい賞を頂くことができました。コンクールの指導をしていただく事に何の迷いもありませんでした。揺るぎない感謝と、これからもたくさんの受賞者を育ててください。

■TAMARA

2017年の新人公演に向けて、約10ヶ月レッスンを受けさせて頂きました。 自分の踊りについて思い悩んでいた私でしたが、稲田さんの的確なご指導により、体の内と外の一致を感じることが出来、悩みが吹き飛びました。 稲田さんは私のフラメンコ人生を変えてくれた恩人の1人、とても感謝しています。

■YOSHIKA KATANO

2023年の新人公演に向けて、振り付けと指導をお願いしました。自分の踊りを改善したいけれど、そのために何をどうすればいいかわからず悩んでいた時期だったので、思い切って飛び込んだという感じでした。 稲田先生のレッスンでは自覚していなかった自分の長所を教えてもらえたり、ダメなところは、具体的な改善策と、改善する為にかかる期間も、教えてもらいながら指導してもらえていたので不安や迷いが少ない状態で、練習に没頭出来ました。 そしてある時気付いたら大きな壁を大きな壁を乗り越えていたような感覚がありました。 有難う御座います。

【私たちは稲田進先生に教えていただきました。】

■RYOTA TAKAGI

関西でのスタジオ開設

おめでとうございます!フラメンコをもっと上手くなりたいと思い、稲田さんに弟子入りしました。稲田さんに教わったコンパス、パルマ、パソ、体の使い方など、全てが私のフラメンコの土台となり、日本でのコンクール優勝や、日本やスペインでの舞台に繋がっていきました。今でもフラメンコを楽しむ時に稲田さんから教わった全てが生きています。関西でもスタジオが発展し、フラメンコの奥深い魅力をあらゆる方に伝えていかれることを祈念しております。

■KENTO HIJIKATA

稲田さんに初めてお会いしたのは、確か25歳の時でした。まだまだフラメンコの基礎や、踊る経験が乏しかった自分に沢山の事を教えて下さり、いま現在でも自分の踊りに生かされていると思っています。LIVEや公演にも多々ご一緒させて頂けた事は、本当に大切な経験です。引き続き、関西でも、たくさんのお弟子さん、生徒さん達から慕われる素晴らしい先生として、そして、バイラオール稲田進としてのご活躍を願っております。

■KEN NAGATA

それまでクラシコ系や女性の先生に習っていたので自分にない力強さ、男気に憧れて入門しました。 振付だけでなく、立っているだけで雰囲気を出す。そんな内圧と間を学び、今の自分の踊りのスタイルができあがりました。

■JUN NAKAHARA

まだタブラオなどステージに立ったことがなかった頃から稲田先生のクラスに通い始めました。足の打ち方やマルカールの時の上半身の使い方、重心の置き方など踊る上で重要な基礎のテクニックから、舞台上でミュージシャンとコミュニケーションをとる方法、遅れたり走ったりする事なく気持ちよくリズムにのれるコンパスの感じ方まで、たくさん大切な事を教えて頂きました!プロとしてステージを目指す人から趣味として楽しむ人まで、それぞれの目標を持って和気あいあいと通えるクラスでした。

===================== 

【稲田進フラメンコ教室 プライベートレッスン】

【コンクール対策に】

フラメンココンクールでは、12年連続で入賞者を輩出いたしました。

それぞれのコンクールによって、評価の観点が異なりますので

目標とされるコンクールへの的確なフォローアップをいたします。

【リンピアール】

新しい振り付けはもちろん、ご自身が持っている振り付けの

リンピアールも承ります。理想のフラメンコに近づくための

踊り方の改善や振り付けのアレンジをサポートいたします。

■料金

《関西》 グループ ¥13,000〜

      個人    ¥10,000

《東京》 グループ ¥15,000〜

      個人    ¥12,000

■お問い合わせ

稲田進フラメンコ教室

inadasusumuflamenco@gmail.com

 

ブログに戻る